文献
J-GLOBAL ID:200902253497585934   整理番号:08A1072818

熱EHL理論に基づくEHL油膜の剪断応力解析-入口油温の影響-

Shear Stress Analysis of EHL Oil Films Based on Thermal EHL Theory - Effect of Inlet Oil Temperature -
著者 (3件):
資料名:
巻:号:ページ: 268-273 (J-STAGE)  発行年: 2008年 
JST資料番号: U0046A  ISSN: 1881-2198  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Wedevenらによってなされたトラクション実験と同じEHL接触条件下で著者は,非ニュートン熱EHL解析を行った。本解析において潤滑油は,Maxwell流体として作用すると仮定した。潤滑油は粘度グレードISO VG32の自動車用トラクション油である。入力パラメータは最大ヘルツ圧力PH=1.5GPa,エントレインメント速度ue=10m/s,サイドロール比Σ=0~4%,入口油温t0=313~413Kである。剪断応力成分の計算に必要な限界剪断応力,弾性剪断係数およびEyring応力は参照トラクション曲線から得た。数値解析によって得たトラクション係数は,トラクション実験における測定値とよく一致した。さらに剪断応力分布は入口油温だけでなく転がり-滑り条件によっても影響されることが分かった。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
潤滑一般  ,  非Newton流 
引用文献 (14件):
もっと見る

前のページに戻る