文献
J-GLOBAL ID:200902254943046810   整理番号:08A1029791

金のナノ粒子合成における形状制御

Shape control in gold nanoparticle synthesis
著者 (4件):
資料名:
巻: 37  号:ページ: 1783-1791  発行年: 2008年09月 
JST資料番号: D0479B  ISSN: 0306-0012  CODEN: CSRVBR  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
このレビューでは色々なモルホロジーを持つ金のナノ粒子の制御された成長についての研究と非等方性成長に関する説明として提案されている異なる化学環境に焦点を当てた。水媒体での非等方性金ナノ粒子の種類については,ナノロッド,プラトンのナノ粒子,ナノプレート,枝分かれしたナノ構造について述べた。また銀イオンが共存しない場合と共存している場合の金ナノロッドの成長メカニズムについてレビューした。ハロゲン化銀モデルとして知られているメカニズムと平面構造の成長についても考察した。水以外の媒体を利用した非等方性金ナノ粒子成長についてはポリオールプロセスの開発にキーとなる進展に限って考察した。生体適合材料,材料の機械特性を利用した科学材料,建築用インク等の材料,プリントエレクトロニクス分野等への材料として将来性を展望した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
コロイド化学一般 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る