文献
J-GLOBAL ID:200902254954227719   整理番号:09A0876003

リサイクルプラスチックのRoHS適合化技術

著者 (5件):
資料名:
巻: 83  号:ページ: 473-476  発行年: 2009年08月25日 
JST資料番号: F0198A  ISSN: 0369-2302  CODEN: MTDNAF  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
2001年に“特定家庭用機器再商品化法”(家電リサイクル法)が施行され,製造メーカーに家電製品4品目(エアコン,テレビ,冷蔵庫,洗濯機)の再商品化が義務付けられた。三菱電機では,家電のリサイクル技術の開発を進めており,使用済み家電から回収されるプラスチックを自社製品に再利用する“自己循環リサイクル”の拡大を目指している。これまでに,破砕選別,比重選別,静電選別等を利用した高精度な選別技術を確立し,プラスチックの自己循環リサイクル量の増大を図ってきた。一方,リサイクルプラスチックを家電に適用するためにはRoHS(Restriction of the use of certain Hazardous Substances in electrical and electronic equipment)指令への対応が不可欠である。家電から回収されたプラスチックではRoHS指令対象物質のうち臭素系難燃剤の混入が課題である。従来は比重選別によって除去したが,一部の臭素非含有のプラスチックも排除され,回収率を向上させることが困難であった。本稿では,プラスチックの自己循環リサイクル量の増大を目的に新たに開発した臭素系難燃剤含有プラスチックの選別技術について述べる。この技術は,臭素のX線吸収効果を利用し,臭素の含有/非含有を高速に検知・除去するものである。すでに開発した比重選別,静電選別とこの技術を組み合わせることによって,従来の比重による臭素系難燃剤含有プラスチックの選別法と比較して,PS(ポリスチレン),ABS(アクリロニトリル-ブタジエン-スチレン)の回収量は約1.3倍向上する。今後は,循環型社会に向けたプラスチックの自己循環リサイクルの拡大を目指してプラスチック中に含まれる臭素の更なる高速検知・除去技術の高精度化を図る。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
資源回収利用  ,  家庭電器 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る