文献
J-GLOBAL ID:200902258250807456   整理番号:08A0697537

電球形蛍光ランプを用いた電灯の配置および光色が居間の昼夜間の光環境に及ぼす影響に関する主観評価実験

EXPERIMENT ON SUBJECTIVE EVALUATION OF LUMINOUS ENVIRONMENT OF A LIVING ROOM WITH VARIOUS ARRANGEMENTS OF SMALL ELECTRIC LIGHTS WITH COMPACT SELF-BALLASTED FLUORESCENT LAMP AND DIFFERENT LIGHT SOURCE COLOR IN DAYTIME AND NIGHTTIME
著者 (3件):
資料名:
号: 629  ページ: 857-864  発行年: 2008年07月30日 
JST資料番号: L4761A  ISSN: 1348-0685  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
白熱電球より消費電力が小さい電球形蛍光ランプを用いて,電灯の配置及び光色の組合わせによる,光環境と,居間での多様な生活行為に対する在室者の評価との関係について,主観評価実験を行った。昼夜間を通して明らかにすることを目的とし,昼光環境の実験的制御が可能な人工空ドーム内に,住宅居間(6畳間相当)の実大実験室を設け,被験者実験を行っていくつかの知見を得た。1)人工空輝度が比較的高い場合(1100cd/m2以上),併用照明はあまり必要がない。比較的低い場合(330cd/m2以下),併用照明は快適性や行為の適切さ向上に寄与する。2)人工空輝度が低い場合(100cd/m2)の併用照明及び夜間照明では,電球形蛍光ランプを用いた電灯を2~3灯組み合わせると,行為に合わせた配置が容易であり省エネ性も向上する可能性がある。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
建築音響 

前のページに戻る