文献
J-GLOBAL ID:200902259039063897   整理番号:04A0522060

小児白血病・悪性リンパ腫に対する化学療法:現状と問題点 急性骨髄性白血病のリスク分類に基づいた層別化治療

Risk-Stratified Treatment for Acute Myeloid Leukemia
著者 (2件):
資料名:
巻: 18  号:ページ: 200-209  発行年: 2004年06月30日 
JST資料番号: L0669A  ISSN: 0913-8706  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
小児急性骨髄性白血病(AML)の治療成績の向上に伴い,予後因...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=04A0522060&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=L0669A") }}
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
腫ようの薬物療法  ,  抗腫よう薬の臨床への応用  ,  血液の腫よう 
物質索引 (6件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
引用文献 (24件):
  • LOEB, DM. What is the optimal therapy for childhood AML?. Oncology. 2002, 16, 1057-1070
  • GREGORY, J. Acute myeloid leukemia in children : A review of risk factors and recent trials. Cancer Invest. 2002, 20, 1027-1037
  • 気賀沢寿人. 小児急性骨髄性白血病の治療の進歩. 日小血会誌. 2000, 14, 288-297
  • LAMPKIN, BC. Current status of the biology and treatment of acute non-lymphocytic leukemia in children (report from the ANLL strategy group of the Children's Cancer Study Group). Blood. 1983, 61, 215-228
  • GRIER, HE. Prognostic factors in childhood acute myelogenous leukemia. J Clin Oncol. 1987, 5, 1026-1032
もっと見る

前のページに戻る