文献
J-GLOBAL ID:200902259439091610   整理番号:08A0401064

サイバースペースを生きる バーチャルとリアルの連動を支える基盤技術

著者 (3件):
資料名:
巻: 13  号:ページ: 20-24  発行年: 2008年03月31日 
JST資料番号: L3802A  ISSN: 1342-6680  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
バーチャルリアリティ分野の研究成果をメタバースで発信するために,バーチャルとリアルを連動させるための基盤技術を検討した。本論文では,LSL(Linden Script Language)によってその中で動作するプログラムを自由に作成できるセカンドライフに注目し,回路キットPri/Proをプラットフォームとしたときの通信方式について述べた。具体的には,1)LSLでのHTTP(Hypertext Transfer Protocol)通信の利用,2)センシングデータからの入力をキーボード入力に見せかける方法,3)クライアントソフトウェアViewerの機能拡張での通信実験を行い,センサからシリアル通信で読み取ったデータをメッセージとしてセカンドライフ内のオブジェクトに届ける場合のデータ送信の時間間隔を調べた。その結果,3)は1秒間に約10~15回と最も多くのデータ送信が可能であり,デバイスとのやり取り部分を外部ライブラリ形式で呼び出す構成で実装した。実際に,フォトセンサ,圧力センサ,加速度センサに応じてオブジェクトを動作させる作品を作製できた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
図形・画像処理一般  ,  その他の情報処理  ,  電話・データ通信・交換一般  ,  人間機械系 
引用文献 (14件):
  • http://www.there.com/
  • http://www.meet-me.jp/
  • http://www.splume.com/
  • http://www.opencroquet.org/
  • http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0711/23/news005.html
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る