文献
J-GLOBAL ID:200902260679901994   整理番号:09A0978494

軽症喘息における気道機能および好中球性炎症に及ぼすサルメテロールとプロピオン酸フルチカゾンの併用対プロピオン酸フルチカゾンの効果

Effects of Salmeterol and Fluticasone Propionate Combination versus Fluticasone Propionate on Airway Function and Eosinophilic Inflammation in Mild Asthma
著者 (4件):
資料名:
巻: 58  号:ページ: 357-363 (J-STAGE)  発行年: 2009年 
JST資料番号: L6446A  ISSN: 1323-8930  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
背景:サルメテロールとプロピオン酸フルチカゾンの併用(SFC...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=09A0978494&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=L6446A") }}
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
呼吸器疾患の薬物療法  ,  呼吸・呼吸器作用薬の臨床への応用 
引用文献 (32件):
  • Global Initiative for Asthma (GINA). Global Strategy for Asthma Management and Prevention. 2005
  • GREENING, AP. Added salmeterol versus higher-dose corticosteroid in asthma patients with symptoms on existing inhaled corticosteroid. Allen & Hanburys Limited UK Study Group. Lancet. 1994, 344, 219-224
  • WOOLCOCK, A. Comparison of addition of salmeterol to inhaled steroids with doubling of the dose of inhaled steroids. Am J Respir Crit Care Med. 1996, 153, 1481-1488
  • MATZ, J. Addition of salmeterol to low-dose fluticasone versus higher-dose fluticasone : an analysis of asthma exacerbations. J Allergy Clin Immunol. 2001, 107, 783-789
  • VAN NOORD, JA. Addition of salmeterol versus doubling the dose of fluticasone propionate in patients with mild to moderate asthma. Thorax. 1999, 54, 207-212
もっと見る

前のページに戻る