文献
J-GLOBAL ID:200902262517151420   整理番号:08A1008448

長岡プロジェクトからみた二酸化炭素 地中貯留技術の現状と課題

Lessons from the First Japanese Pilot Project on Saline Aquifer CO2 Storage
著者 (2件):
資料名:
巻: 117  号:ページ: 734-752  発行年: 2008年09月25日 
JST資料番号: G0643A  ISSN: 0022-135X  CODEN: CGZAA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
長岡実証試験サイトで地下1,100mの塩水性帯水層に計10,400トンの二酸化炭素を圧入し,坑井掘削から圧入終了まで,貯留層の性状把握や二酸化炭素挙動モニタリングについて綿密な観測が行なわれた。観測結果と採取されたボーリングコア試料を用いた室内実験により,圧入された二酸化炭素が安全に帯水層に貯留されていることが確認された。特に,圧入された二酸化炭素が観測井に到達すると,物理検層では音波速度の低下や比抵抗の増大が観測された。また,2本の観測井を利用した坑井間弾性波トモグラフィーによって,二酸化炭素分布を2次元断面で可視化された。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
陸地貯蔵  ,  物理探査・地質探査一般 
引用文献 (22件):
  • ARTS, R. Seismic monitoring at the Sleipner underground CO_2 storage site (North Sea). Geological Storage of Carbon Dioxide. 2004, 181-191
  • BEAR, J. Dynamics of Fluids in Porous Media. 1972
  • DAKE, L. P. Fundamentals of Reservoir Engineering. 1995
  • HOLTZ, M. Residual gas saturation to aquifer influx : A calculation method for 3-D computer reservoir model construction. The SPE Gas Technology Symposium, Calgary, Alberta, Canada, 30 April-2 May, 2002. 2002
  • HORNE, R. Modern Well Test Analysis A Computer-Aided Approach. 1995
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る