文献
J-GLOBAL ID:200902265070265201   整理番号:09A0833695

好熱性嫌気性菌”Anaerocellum thermophilum”DSM6725による前処理無しでのリグノセルロース植物バイオマスの効率的分解

Efficient Degradation of Lignocellulosic Plant Biomass, without Pretreatment, by the Thermophilic Anaerobe “Anaerocellum” thermophilum DSM 6725
著者 (15件):
資料名:
巻: 75  号: 14  ページ: 4762-4769  発行年: 2009年07月 
JST資料番号: A0427A  ISSN: 0099-2240  CODEN: AEMIDF  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
A.thermophilum DSM6725の種々糖質,リグニン含有バイオマスでの増殖特性を調べた。増殖最適温度は75°Cであり,結晶セルロース,キシラン他化学的前処理のないバイオマスを利用して増殖した。ポプラのような広葉樹,ネピアグラス,バミューダグラスのような低リグニン草,スイッチグラスのような高リグニン草を利用した。主な生成物は水素,酢酸,乳酸であった。DSM6725菌のバイオマスへの直接の接着は認められなかった。DSM6725は近縁種A.thermophilum Z-1320とはキシロース,ペクチン利用性において異なった。同じく近縁種Caldicellulosirupter saccharolyticus DSM8903はスイッチグラスでよく増殖したがポプラでは増殖しなかった。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
廃棄物処理  ,  微生物代謝産物の生産 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る