文献
J-GLOBAL ID:200902265241445696   整理番号:08A0709847

テーブルコーディネートの授業展開に関する一考察

著者 (3件):
資料名:
号: 54  ページ: 73-80  発行年: 2008年03月31日 
JST資料番号: L0425A  ISSN: 0915-3098  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
「テーブルコーディネート」授業の学習効果を高める授業展開の方法を検討する目的で,本年度初めて実施された「テーブルコーディネート」の授業内容について,学生の興味と理解度を調査し,学生が育った家庭の食卓環境とあわせて考察した。受講前の「テーブルコーディネート」の知名度は高かったが,実際にテーブルコーディネートを行った経験は低かった。学習への興味と意欲は高かった。受講後の授業内容への興味はインビテーションカード以外50%以上を示したが,理解度は「どちらともいえない」と回答した割合が高く,授業時間と実技内容の不足が示唆された。また,家庭における食卓環境は,テーブルコーディネートに関する興味とテーブルで用いる食具やリネン類の利用率は低く,行事食の実施状況を五節供でみた場合「桃の節供」は66.1%と比較的高いが,七夕の節供と重陽の節供は低くかった。今後,理解度を向上させて学習効果を高めるためには,学生の育った食卓環境の現状を把握し,授業内容の時間配分を検討するとともに,五感を駆使した体験型学習の充足が重要であると考えられた。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
食品一般 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る