文献
J-GLOBAL ID:200902265260203784   整理番号:09A0220839

河川生態系の保全を考える-カヤネズミの視点から

著者 (1件):
資料名:
巻: 38  号: 144  ページ: 34-40  発行年: 2009年02月15日 
JST資料番号: S0591B  ISSN: 0910-0938  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
カヤネズミはオギやヨシが優占するカヤ原を主な住みかとする日本最小のネズミでその大きさは人間の親指程度である。カヤネズミの生息環境で最も関係が深いのは河川敷である。カヤネズミの生活史,河川の生き物とのかかわり,河川における生態学的な問題点,淀川水系におけるカヤネズミの生息地保全の取り組みについて述べた。河川敷の乾燥化や外来種の侵入などは生物の生息環境を脅かしている。特に河川管理の中で行われる機械化された短期かつ大規模な除草はカヤネズミの生息環境をおびやかすものであり,段階的に行うなどの配慮が必要である。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
一般,砂防工学  ,  自然保護  ,  個生態学 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る