文献
J-GLOBAL ID:200902265719660377   整理番号:09A0303951

脳損傷急性期における言語障害スクリーニングテストの開発

A screening test for aphasia and dysarthria for patients with acute stroke
著者 (4件):
資料名:
巻:号:ページ: 3-11  発行年: 2009年03月15日 
JST資料番号: L6716A  ISSN: 1349-5828  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
脳損傷後急性期の言語障害スクリーニングテスト(Screeni...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=09A0303951&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=L6716A") }}
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
神経系の診断  ,  医学的検査一般 
引用文献 (16件):
  • Al-Khawaja I, Wade DT, Collin CF: Bedside screening for aphasia. J Neurol 243: 201-204, 1996
  • 荒木謙太郎, 和智千恵, 藤谷順子: 急性期病院におけるSTのスクリーニングテストの検討. 音声言語医学会45: 58, 2004a
  • 荒木謙太郎, 二階堂和子, 和智千恵, 他: 急性期病院におけるSTのスクリーニングテストの検討--第2報. 第5回日本言語聴覚学会総会日本言語聴覚学会抄録集31, 2004b
  • Blake H, McKinney M, Treece T, et al: An evaluation of screening measures for cognitive impairment after stroke. Age Ageing 31: 451-456, 2002
  • Doesborgh SJ, Sandt-Koenderman WME, Dippel DWJ, et al: Linguistic deficits in the acute phase of stroke. J Neurol 250: 977-982, 2003
もっと見る

前のページに戻る