文献
J-GLOBAL ID:200902266093376740   整理番号:08A0330250

ナノ合金: 合金クラスタとナノ粒子の理論から応用まで

Nanoalloys: From Theory to Applications of Alloy Clusters and Nanoparticles
著者 (3件):
資料名:
巻: 108  号:ページ: 845-910  発行年: 2008年03月 
JST資料番号: B0256A  ISSN: 0009-2665  CODEN: CHREAY  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
以下の二成分金属クラスタ及びナノ合金粒子系を中心に,それらの合成法,構造と形態,物理化学的諸性質(分光学的,磁気的,触媒的,熱力学的(融解,凝固,混合,合体など),電気化学的性質)とそれらの測定法及び理論研究の現状について解説した。1)11族合金(Cu,Ag,Au),2)10族合金(Ni,Pd,Pt),3)10族-11族合金,4)その他の遷移金属-遷移金属合金,5)遷移金属-主族金属(Al,Znなど)合金。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (5件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
金属,合金の化学熱力学(混合系)  ,  その他の触媒  ,  原子・分子のクラスタ  ,  金属結晶の磁性  ,  金属結晶の電子構造 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る