文献
J-GLOBAL ID:200902267025285261   整理番号:09A0812268

学校教育における雪結晶生成実験-北見工業大学の物理学実験での実施例-

Snow crystal formation experiments at Kitami Institute of Technology as a course element in “Experiments of Fundamental Physics”
著者 (6件):
資料名:
巻: 71  号:ページ: 263-272  発行年: 2009年07月15日 
JST資料番号: G0017A  ISSN: 0373-1006  CODEN: SPYOA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
北見工業大学では工学部1年の必修科目である物理学実験の一つのテーマとして,雪結晶生成実験を2006年10月から開始し,2009年1月末までにすでに1000人程度の学生がこの実験を実施してきた。この実験の特徴は東洋製作所製の市販の実験装置(結晶雪の観察装置)を8台使い,8人が同時に「自分の雪結晶」を1時間程度で生成できるようにした事である。本稿は,北見工業大学で使用している実験装置の特徴,実験方法,生成できる雪結晶を紹介し,小学校から大学までの学校教育において雪結晶生成実験を実施する際の参考例となることを意図する。使用している実験指導書は送付可能であるので,興味をもたれた方は問い合わせていただきたい。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
雲と降水の微物理 

前のページに戻る