文献
J-GLOBAL ID:200902267499198432   整理番号:09A0719715

小麦新品種「フウセツ」について

A New Wheat Cultivar “Fusetsu”
著者 (16件):
資料名:
号: 50  ページ: 48-53  発行年: 2009年03月19日 
JST資料番号: S0590B  ISSN: 0389-9470  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
「フウセツ」は耐寒性,耐雪性,良質,多収,穂発芽性難を育種目標として,1986年5月「東山23号」に「東山22号」を交配し,以降,派生系統育種法により選抜固定を図り育成した。小麦農林159号として農林登録され,長野県で奨励品種に採用された。この品種は,次の様な特性がある。1.「シラネコムギ」と同程度の“中生”である。2.稈長は“やや短”で「シラネコムギ」並である。3.耐雪性は“強”で「シラネコムギ」より優る。4.収量は「シラネコムギ」より10%程度多収である。5.穂発芽性は“難”で「シラネコムギ」より優る。6.粉の色は黄白色で,ゆでめんの官能評価の結果では「シラネコムギ」より滑らかで食感が優れる。留意点は,少肥や地力のない所,水田転換畑では祖蛋白質含量が低くなる傾向があるので止葉展開期に追肥を行い,品質向上を図る。「フウセツ」の適地は関東北部,東山,東北南部及び北陸地域全域である。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
作物の品種  ,  作物の品種改良 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る