文献
J-GLOBAL ID:200902268043898692   整理番号:08A0069169

Clostridium perfringens α毒素産生遺伝子のクローニングと大腸菌における組換えタンパク質の発現と分泌

著者 (6件):
資料名:
巻: 18  号:ページ: 127-135  発行年: 2007年12月20日 
JST資料番号: L1477A  ISSN: 0915-1753  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Clostridium perfringensに対する免疫学...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=08A0069169&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=L1477A") }}
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
微生物検査  ,  微生物の生化学 
引用文献 (13件):
  • Hatheway, C. L.(1990): Toxigenic Clostridia. Clin. Microbiol. Rev., 3(1): 66-98.
  • Sakurai, J.(1995): Toxins of Clostridium perfringens. Reviews in Medical Microbiology, 6(3): 175-185.
  • Awad, M. M., A. E. Bryant, D. L. Stevens, and J. I. Rood (1995): Virulence studies on chromosomal alpha-toxin and theta-toxin mutants constructed by allelic exchange provide genetic evidence for the essential role of alpha-toxin in Clostridium perfringens-mediated gas gangrene. Molec. Microbiol., 15(2)191-202.
  • Songer, J. G.(1996): Clostridial enteric diseases of domestic animals. Clin. Microbiol. Rev., 9(2): 216-34.
  • Ohtani, K., H. Hayashi, and T. Shimizu (2002): The luxS gene is involved in cell-cell signaling for toxin production in Clostridium perfringens. Molec. Microbiol., 44(1): 171-179.
もっと見る

前のページに戻る