文献
J-GLOBAL ID:200902269021647331   整理番号:07A0177135

0.5mmスライスのコンピュータ断層撮影画像によるアテローム硬化性プラークの評価を,脈管内超音波と比較した

Atherosclerotic Plaque Characterization by 0.5-mm-Slice Multislice Computed Tomographic Imaging Comparison With Intravascular Ultrasound
著者 (12件):
資料名:
巻: 71  号:ページ: 363-366 (J-STAGE)  発行年: 2007年 
JST資料番号: F0908A  ISSN: 1346-9843  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
背景:0.5mmスライスのコンピュータ断層撮影(MSCT)が...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=07A0177135&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=F0908A") }}
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
循環系の診断 
引用文献 (25件):
  • 1. Davies MJ, Thomas A. Thrombosis and acute coronary-artery lesions in sudden cardiac ischemic death. N Engl J Med 1984; 310: 1137-1140.
  • 2. Fuster V, Badimon L, Badimon JJ, Chesebro JH. The pathogenesis of coronary artery disease and the acute coronary syndromes (1). N Engl J Med 1992; 326: 242-250.
  • 3. Libby P. Current concepts of the pathogenesis of the acute coronary syndromes. Circulation 2001; 104: 365-372.
  • 4. Kolodgie FD, Virmani R, Burke AP, Farb A, Weber DK, Kutys R, et al. Pathologic assessment of the vulnerable human coronary plaque. Heart 2004; 90: 1385-1391.
  • 5. Naghavi M, Libby P, Falk E, Casscells SW, Litovsky S, Rumberger J, et al. From vulnerable plaque to vulnerable patient: A call for new definitions and risk assessment strategies: Part II. Circulation 2003; 108: 1772-1778.
もっと見る

前のページに戻る