文献
J-GLOBAL ID:200902270477037878   整理番号:04A0605618

川崎病冠状動脈疾患に対する外科的治療の最適時期

Optimal Time of Surgical Treatment for Kawasaki Coronary Artery Disease
著者 (9件):
資料名:
巻: 71  号:ページ: 279-286  発行年: 2004年08月 
JST資料番号: F0887A  ISSN: 1345-4676  CODEN: JNMSF5  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
背景:川崎病冠疾患の主要な合併症は動脈りゅうの内側での血栓形...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=04A0605618&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=F0887A") }}
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
循環系疾患の外科療法  ,  小児に特有の疾患 
引用文献 (20件):
  • 1) Kawasaki T, Kosaki F, Okawa S, Shigematsu I, Yanagawa H: A new infantile acute febrile mucocutaneous lymph node syndrome (MLNS) prevailing in Japan. Pediatrics 1974; 54: 271-276.
  • 2) Nakano H, Ueda K, Saito A, Nojima K: Repeated quantitative angiograms in coronary arterial aneurysm in Kawasaki disease. Am J Cardiol 1985; 56: 846-851.
  • 3) Kato H, Ichinose E, Kawasaki T: Myocardial infarction in Kawasaki disease: Clinical analyses in 195 cases. J Pediatr 1986; 108: 923-927.
  • 4) Kato H, Sugimura T, Akagi T, Sato N, Hashino K, Maeno Y, Kazue T, Eto G, Yamakawa R: Long-term consequences of Kawasaki disease A 10- to 21-year follow-up study of 594 patients. Circulation 1996; 94: 1379-1385.
  • 5) Fujiwara H, Hamashima Y: Pathology of the heart in Kawasaki disease. Pediatrics 1978; 61: 100-107.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る