文献
J-GLOBAL ID:200902270894508484   整理番号:09A0418130

e-Learningにおける受講者の動作の検出に関する一検討

A Study on Detection of Students’ Behaviors in e-Learning
著者 (2件):
資料名:
巻: 108  号: 462(OIS2008 75-94)  ページ: 55-60  発行年: 2009年02月26日 
JST資料番号: S0532B  ISSN: 0913-5685  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本報告では,e-Learning受講者の当該内容に対する理解度を推定することを目的として,e-Learning受講者の動作を検出するための手法について検討する。まず,対象とするe-Learningの受講環境について述べる。つぎに,受講者の動作を検出するための画像処理手法について述べる。ここでは,動作を検出する上で重要な部位である顔領域,目領域及びノートを取る動作を検出するための手法について述べる。最後に,動作の抽出結果を示し,提案手法の妥当性について検討する。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
図形・画像処理一般 
引用文献 (3件):
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る