抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
塩野ほか(2001)による地層境界面の推定法では,曲面をDEM(Digital Elevation Model)の形式で近似し,外点ペナルティ関数法にもとづいて最適面を決定する。この手法には,不等式標高データや走向・傾斜データを推定に活用できるという利点がある一方,最適面をDEMの形式でしか保存できない,推定計算に近似誤差が含まれる,大きい格子数のDEMを作成できないなどの欠点もあった。これらの問題を解決するために,井上(1985),Inoue(1986)にもとづいて3次B-スプラインにより表現した曲面を,塩野ほか(2001)によるアルゴリズムに適用し,新たな地層境界面の推定法を開発した。また,FortranプログラムBS-Horizonとして具体化した。本手法により,近似計算を用いない推定計算による最適面の決定,面の関数としての保存,および,高分解能DEMや広域DEMなど格子数の大きいDEMへの対応が可能となった。(著者抄録)