文献
J-GLOBAL ID:200902271663223955   整理番号:09A0814419

テラヘルツおよび赤外検出に対するグラフェン二層電界効果フォトトランジスタ

Graphene bilayer field-effect phototransistor for terahertz and infrared detection
著者 (2件):
資料名:
巻: 79  号: 24  ページ: 245311.1-245311.8  発行年: 2009年06月 
JST資料番号: D0746A  ISSN: 1098-0121  CODEN: PRBMDO  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
グラフェン二層フォトトランジスタ(GBL-PT)を提案し解析した。このGBL-PTは,裏面と上面ゲート間のサンドイッチチャネルとしてGBLを持つ電界効果型トランジスタの構造を有する。裏面ゲートへの正のバイアスは,伝導ソースとチャネルのドレイン部を作り,一方,上面ゲートへの負のバイアスは光生成正孔の電荷によって制御されるポテンシャル障壁を提供する。GBL-PT動作の特徴は,ゲート電圧が変化した時のチャネルの異なる部分のポテンシャル分布とエネルギーギャップの両方の変化と関連している。開発したGBL-PT素子モデルを用いて,スペクトル特性,暗電流,応答性,光電子利得,検出性を,印可電圧,入射光子のエネルギー,電子と正孔の散乱強度,構造パラメータの関数として計算した。GBL-PTのスペクトル特性は電圧調整されることを示した。スペクトルのテラヘルツ波および赤外領域の検出器としてのGBL-PTの性能は,他の光検出器の性能を大きく超えることを記した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
光導電素子  ,  トランジスタ  ,  赤外・遠赤外領域の測光と光検出器 

前のページに戻る