文献
J-GLOBAL ID:200902271667447874   整理番号:08A0547926

高校教科「情報」の効果と情報教育-情報教育の黎明期から発展期へ-

著者 (1件):
資料名:
巻: 24  ページ: 83-89  発行年: 2008年06月01日 
JST資料番号: L4090A  ISSN: 2186-2168  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
情報教育は2002年に中学校,2003年に高校で本格導入されたが中高で重複する学習内容が多く,発達段階に応じた情報教育カリキュラムになっていなかった。本論文では,神田外語大学の2007年度新入生742名を対象にコンピュータ利用教育協議会による情報教育のアンケート調査を行い,社会的必要性と自分の情報能力を正しく把握していない実態を明らかにした。また,2005年度から新入生を対象としたコンピュータ利用状況の調査,及びWeb上での基礎的情報能力テストを実施してその多くがインターネットとメールだけを漫然と使うなど,情報格差の深刻さを確かめた。そこで,学生全体の底上げを目指し,1)情報技術の基礎力,2)アプリケーションソフトの活用力,3)情報活用力と日本語力の育成を目指したeラーニング科目を導入した。現状では大学で情報基礎科目を教えないと多くの学生を切り捨てることになるが,教員リソースをより高度な情報科目に割り当てるにはeラーニングの利用が適しており,自由選択科目ながら全学の81%が単位を取得することからも必要性が確かめられた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
技術教育  ,  その他の情報処理  ,  CAI 
引用文献 (9件):
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る