文献
J-GLOBAL ID:200902271868053262   整理番号:08A1254597

歴史的石積み研究会 成果報告書

著者 (3件):
資料名:
巻:ページ: 1-51  発行年: 2008年09月20日 
JST資料番号: L7090A  ISSN: 1883-1451  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
農業用水路として1500年前に開発されたと言われる,福岡県那珂川町裂田水路について,水路内の植生状況と魚類の分布,未改修であった過去3年間のデータと護岸改修後のデータ比較による,流速・水深と魚類の生息状況について検討した。マコモとオオカナダモの分布を植生分布として調べた。魚類は遊泳魚,底生魚,甲殻類に分けて区域ごとに生息数を調べた。護岸形態はコンクリート,ラップストーン,石積み,木柵護岸があった。植生による水中カバーの有無が魚類の生息量に影響を与えた。改修後水中カバーが回復した区間では,オイカワとカワムツの稚魚が増えた。改修後絶滅危惧種が減少した。魚類の生息場所には水深が必要である。改修によって水深が浅くなり流速が単調になると魚類の生息量が減少した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
自然保護  ,  河川工事 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る