文献
J-GLOBAL ID:200902274089037900   整理番号:09A0737516

プラントデータロギング~運転改善に活かす データロギングからみた運転管理の視点・論点

著者 (1件):
資料名:
巻: 52  号:ページ: 47-49  発行年: 2009年08月01日 
JST資料番号: F0485A  ISSN: 0368-5780  CODEN: KISOBT  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
情報技術の発展により,プロセスの操業に関わる膨大なデータを蓄積(データロギング)できる環境が整ってきた。その結果,情報技術を安全に,むだなく,効率的に生産するための運転支援に活用する動きが活発化してきた。膨大に蓄積されたデータを有効に活用するためのデータ活用技術として,データマイニングやケモメトリクスと呼ばれる手法がある。データマイニングとは,統計学,パターン認識,人工知能などのデータ解析の技法を大量のデータに網羅的に適用することで知識を取り出す技術をいう。この手法には,通常のデータの扱い方からは想像が及びにくい,発見的な知識獲得が可能であるという期待が込められている。手法としてはニューラルネットワーク,決定木,最近傍分類などが利用される。一方,ケモメトリクス(chemometrics)とは,化学(chemist)と計量学(metrics)合をわせた造語で,統計的手法を利用して化学システム・プロセスの測定データと状態を結びつける科学であり,主成分分析(PCA),部分的最小自乗法(PLS),独立成分分析(ICA)などが使われる。本稿では,これらのデータマイニングやケモメトリクスを使った,運転支援へのデータ活用技術について紹介する。正常時と異常時では運転員を支援する内容および仕組みが大きく異なるので,正常時と異常時を分けて概説する。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
電気式制御機器  ,  その他の計算機利用技術  ,  化学プロセスの測定,監視,計装 
タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る