文献
J-GLOBAL ID:200902274938741888   整理番号:09A0269617

噴霧乾燥法による固体状態調製YAG:Ce蛍光体の合成と光学的性質

The synthesis and optical property of solid-state-prepared YAG:Ce phosphor by a spray-drying method
著者 (3件):
資料名:
巻: 44  号:ページ: 1081-1085  発行年: 2009年05月06日 
JST資料番号: B0954A  ISSN: 0025-5408  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
発光蛍光体としてCe3+活性イットリウムアルミニウムガーネット(Y3Al5O12:Ce,YAG:Ce)粉末を固体状態反応法により合成した。生成物の相の同定,微細構造及び発光特性をX線粉末回折(XRD),走査型電子顕微鏡(SEM),吸収スペクトル及び光ルミネセンス(PL)分析により検討した。球状蛍光体粒子はPL特性と応用を改善するため不規則形状粒子より良好と考えられ,したがってこの蛍光体を噴霧乾燥装置によって球状形状に造粒した。1500°Cで0,4及び8h仮焼後,生成物はYAG及びCeO2相と同定した。CeO2相含有量は仮焼時間の増加又はCe3+ドーピング含有量の低下により減少した。この生成物はより多くのCe3+含有量とより大きなグレインサイズに起因して高い発光強度を示した。CeO2をもつ生成物は低い発光強度をもつことが分った。この報告は粉末XRDデータのRietveld精密化結果による結晶構造を紹介している。Copyright 2009 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
塩基,金属酸化物  ,  無機化合物のルミネセンス 

前のページに戻る