文献
J-GLOBAL ID:200902275036901706   整理番号:09A1105617

Feリッチヘテロ非晶質FeSiB合金の結晶挙動に及ぼすCu及びPの影響

Effect of Cu and P on the Crystallization Behavior of Fe-Rich Hetero-Amorphous FeSiB Alloy
著者 (8件):
資料名:
巻: 50  号: 11  ページ: 2515-2520 (J-STAGE)  発行年: 2009年 
JST資料番号: G0668A  ISSN: 1345-9678  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ヘテロ非晶質FeSiB合金の結晶挙動に及ぼす同時に添加したP及びCuの影響を調査した。X線回折,透過型電子顕微鏡,示差走査,等温熱量測定法で,熱的性質及びミクロ組織発展を研究した。FeSiB合金にP及びCuを添加すると,結晶化の見かけ活性化エネルギーと共に,その結晶化温度が変化したことが分った。結晶化プロセスは,主に特定FeSiB(PCu)合金の核形成速度の異なる三次元成長で支配されている。Fe84Si4B12,Fe83.3Si4B12Cu0.7,Fe83.3Si4B8P4Cu0.7の種々な合金の結晶化中に形成した相は似ていた。FeSiB合金にP及びCuを添加した微細化効果を観測した。α-Fe相の平均サイズは,200nmから約20nmに低下した。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
非晶質金属の構造 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る