文献
J-GLOBAL ID:200902275778883040   整理番号:09A1069143

屋内環境におけるモバイルプロジェクション型AR案内システム

AR Guide System Using Mobile Projector in Indoor Environment
著者 (4件):
資料名:
巻: 14  号:ページ: 283-293  発行年: 2009年09月30日 
JST資料番号: L3202A  ISSN: 1344-011X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
プロジェクション型拡張現実感(AR)は一度に複数のユーザが同じ情報を見られるので,案内システムへの適用に有効である。本論文では,小型プロジェクタをユーザに装着させ,広域な屋内環境で継続的に案内情報を提示できるモバイルプロジェクション型AR案内システムを提案した。投影場所を限定せずに高精度にプロジェクタの位置・姿勢を推定できるように天井に不可視マーカを設置し,プロジェクタの上に取り付けた赤外線カメラで撮影・認識した。投影像を生成するウェアラブルコンピュータを装着し,モバイルプロジェクタを手に持つタイプの案内システムを用いてナビゲーション実験を行い,1)展示内容情報とのインタラクション,2)行動履歴に応じた情報提示,3)展示物との距離に応じた情報提示を実現できることを確かめた。一方,案内情報の提示位置が壁面や床面などの投影面上に限られるので,2台のモバイルプロジェクタを用いた立体情報提示手法を検討した。本手法ではモバイルプロジェクタを頭部に固定して視点位置・姿勢の算出を簡単化するとともに,プロジェクタを装着するユーザ以外の視点から見た案内情報の3次元位置の誤差を定式化し,3次元的な位置への案内情報の提示を可能にした。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
図形・画像処理一般  ,  パターン認識  ,  人間機械系 
引用文献 (16件):
  • MANN, S. Wearable Computing : A First Step Toward Personal Imaging. IEEE Computer. 2002, 30, 2, 25-32
  • VAUL, R. D. MIThril 2003 : Applications and Architecture. Proc. Int. Symp. on Wearable Computers, 2003. 2003, 4-11
  • AZUMA, R. A Survey of Augmented Reality. Presence. 1997, 6, 4, 355-385
  • AZUMA, R. Evaluating Label Placement for Augmented Reality View Management. Proc. 2nd Int. Symp. on Mixed and Augmented Reality, 2003. 2003, 66-75
  • TENMOKU, R. Annotating user-viewed objects for wearable AR systems. Proc. IEEE and ACM Int. Symp. on Mixed Augmented Reality, 2005. 2005, 192-193
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る