文献
J-GLOBAL ID:200902277239438656   整理番号:08A0286400

廃棄物最終処分場キャッピング用複合シートの機能評価と施工耐久性評価

著者 (5件):
資料名:
巻: 21  ページ: 285-290  発行年: 2006年12月07日 
JST資料番号: L1170A  ISSN: 1344-6193  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
廃棄物最終処分場閉鎖時のキャッピング材は遮水性とガス透過性を併せ持ち,施工耐久性を有するジオシンセティックス材料の開発が求められている。多孔質材料と不織布からなる複合シートを開発しキャッピング材としての適用性を検討した。屋内試験によって遮水性とガス透過性を評価し,屋外施工実験によって施工耐久性を調べた。その結果,試作した複合シートは遮水性・ガス透過性を有するキャッピング材料として適用性が高いことを確認した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
有機質材料  ,  廃棄物処理一般 
引用文献 (5件):
  • 1) 田中信壽:環境安全な廃棄物埋立処分場の建設と管理, 技報堂出版, pp. 19, 2000.
  • 2) Robert M. Koerner and David E. Daniel:廃棄物処分の最終カバー, 嘉門雅史監訳/勝見武・近藤三二共訳, 技報堂出版, pp. ii, 2004.
  • 3) 国際ジオシンセティックス学会日本支部・ジオメンブレン技術委員会:ごみ埋立地の設計施工ハンドブック-遮水工技術-, オーム社, pp. 119-120, 2006.
  • 4) 廃棄物最終処分場跡地形質変更に係る基準検討委員会:最終処分場跡地形質変更に係る施行ガイドライン, 環境省HP, 2006.
  • 5) 社団法人日本道路協会:道路橋示方書(IV下部構造編)・同解説, 社団法人日本道路協会, pp. 259-260, 2002.
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る