文献
J-GLOBAL ID:200902278565200607   整理番号:09A1088310

メソポーラスCu-Mnホプカライト(hopcalite)触媒及び二酸化炭素気流中の低温エチレン燃焼におけるその性能

Mesoporous Cu-Mn Hopcalite catalyst and its performance in low temperature ethylene combustion in a carbon dioxide stream
著者 (3件):
資料名:
巻: 370  号: 1-2  ページ: 59-65  発行年: 2009年11月30日 
JST資料番号: D0691C  ISSN: 0926-860X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
食品グレードのCO2中に存在する痕跡量のエチレンのCu-Mnホプカライト触媒による完全燃焼を調べた。この触媒におけるメソポーラス構造を同定した。低温で焼成した触媒試料は高温で焼成した試料よりも活性であることが分かった。Cu2+及びMn3+の存在は高い触媒活性で必須であった。第3成分を含まないCu-Mn触媒は反応流中で急速に失活した。しかし,AlまたはMgを別々にドーピングするか,Ni-AlまたはMg-Alを同時にドーピングすると,触媒寿命が増加した。In situ DRIFTS測定から,ヒドロキシル基が生成し,Mn化学種上に吸着することが分かった。Al,Mg及びNiイオンにより,吸着したヒドロキシル基の量が減少し,安定性が改善した。AlとMgの同時ドーピングにより,最も良い安定性が得られた。また,CuO相と非晶質Cu-Mn相間の相乗効果を確認した。Copyright 2009 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の触媒  ,  ガス化学工業 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る