文献
J-GLOBAL ID:200902278914497795   整理番号:03A0811419

富栄養浅海域における生態系の創出-人工干潟現地実験場での生物と窒素収支の変遷-

著者 (3件):
資料名:
巻: 50  号:ページ: 1246-1250  発行年: 2003年10月10日 
JST資料番号: S0450A  ISSN: 0916-7897  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
沖合域に創出された人工干潟の生物生息機能と水質浄化機能につい...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=03A0811419&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=S0450A") }}
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
海岸工学  ,  個体群生態学 
引用文献 (9件):
  • 伊藤克彦 (1992): 忘れられた研究データからの情報-アサリとムラサキイガイの呼吸量-, 養殖研ニュース, 第24号, pp.11-18.
  • 岡本庄市・矢持進・大西徹・田口敬祐・小田一紀 (2002): 大阪湾阪南2区人工干潟現地実験場の生物生息機能と水質浄化に関する研究-浚渫土砂を活用した人工干潟における地形変形と底生生物の出現特性-, 海岸工学論文集, 第49巻, pp.1286-1290.
  • 環境庁水質保全局 (2000): 瀬戸内海の干潟・浅海域の浄化機能, 平成11年度環境庁委託事業報告書, pp.139-142.
  • 桑江朝比呂・三好英一・小沼晋・中村由行・細川恭史 (2002): 干潟生態系における底生動物群集の6年間にわたる動態と環境変化に対する応答, 海岸工学論文集, 第49巻, pp.1296-1300.
  • 佐々木克之 (1989): 干潟の物質循環, 沿岸海洋研究ノート, 第26巻, pp.172-190.
もっと見る

前のページに戻る