文献
J-GLOBAL ID:200902279209182501   整理番号:08A0892783

ミシシッピーアカミミガメのハス食害調査

著者 (6件):
資料名:
巻: 11  ページ: 47-53  発行年: 2008年06月30日 
JST資料番号: L2558B  ISSN: 1348-7175  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
佐賀城公園のお堀では2006年からハスが生えなくなった。その原因のひとつはお堀に繁殖したミシシッピーアカミミガメの食害であると考えられる。そこで,水槽での飼育実験を行い,本カメがハスを食害する様相を観察した結果,本カメはハスの葉を食害し,特に幼葉と柔らかい葉柄を好んで食べることが分かった。また,食害程度は甲長が20cm以上の大型のカメで著しかった。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
有害動物による植物被害一般  ,  造園植物 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る