文献
J-GLOBAL ID:200902279781047674   整理番号:08A0248432

動力源としての牛馬

著者 (1件):
資料名:
巻: 111  号: 1072  ページ: 170-171  発行年: 2008年03月05日 
JST資料番号: F0228A  ISSN: 0021-4728  CODEN: NKGKA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
人類の誕生から馬を使った農耕までの歴史を振り返った。人類は約10万年前にアフリカでホモ・サピエンス,クロマニョン人へと進化した。6万年前ごろ,結氷した海を渡って世界各地に移動していった。約1万年前ごろから気候が安定し,人類は狩猟や採集生活をして洞窟や森林に居住していた。やがて,平地や水辺に進出して初期農耕が始まった。そのころ,野生動物を飼い慣らして家畜化するようになり,農耕に畜力を利用するようになる。5000年前のメソポタミアの円筒印章や,3500年前のエジプトの墳墓の壁画に畜力の利用が描かれている。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
農林水産一般 
引用文献 (12件):
  • 世界に広がる人類. 2007
  • 遺丘と女神-メソポタミア原始農村の黎明-. 2007
  • 仁田三夫. 古代エジプト文明の秘宝. 2006, 46
  • 畜力による耕作. 新聞「農民」. 2002, 10, 7
  • 第37期計測部会企画, 馬力に関する座談会. 日本機械学会誌. 1959, 62, 490
もっと見る
タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る