文献
J-GLOBAL ID:200902279842992733   整理番号:08A0401179

頚部リンパ節腫脹患者における川崎病の早期診断

Early diagnosis of Kawasaki disease in patients with cervical lymphadenopathy
著者 (9件):
資料名:
巻: 50  号:ページ: 179-183  発行年: 2008年04月 
JST資料番号: W1358A  ISSN: 1328-8067  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オーストラリア (AUS)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
典型的な川崎病患者のうち少数例では入院時発熱と頚部リンパ節腫...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=08A0401179&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=W1358A") }}
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
小児科の診断 
引用文献 (12件):
  • KAWASAKI, T. A new infantile acute febrile mucocutaneous lymph node syndrome (MCLS) prevailing in Japan. Pediatrics. 1974, 54, 271-276
  • AYUSAWA, M. Revision of diagnostic guidelines for Kawasaki disease the 5th revised edn. Pediatr. Int. 2005, 47, 232-234
  • ROWELEY, AH. Kawasaki disease. Textbook of Pediatrics. 2004, 823-826
  • BURNS, JC. Clinical and epidemiologic characteristics of patients for evaluation of possible Kawasaki disease. J. Pediatr. 1991, 118, 680-686
  • NEWBURGER, JW. Diagnosis, treatment, and long-term management of Kawasaki disease : A statement for health professionals from the committee on rheumatic fever, endocarditis, and Kawasaki disease, council on cardiovascular disease in the young. American Heart Association. Pediatrics. 2004, 114, 1708-1733
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る