文献
J-GLOBAL ID:200902280540820079   整理番号:09A0022775

生鮮ワカメの鮮度に与える酸素の影響

著者 (6件):
資料名:
巻:号:ページ: 297-302  発行年: 2008年12月15日 
JST資料番号: L4409A  ISSN: 1345-7942  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
収穫されたまま流通される生鮮ワカメが脚光を浴びているが,未加熱の生鮮ワカメの鮮度を客観的に評価する手法がない。本稿では,ワカメが加熱により褐色より緑色に変色することを利用した生鮮ワカメの鮮度評価の検討と,高酸素濃度下で貯蔵することによる鮮度保持について検討した。ワカメは加熱処理することにより緑変し,葉体の反射スペクトルがシフトする。この時の最大反射率を示す波長の変化により鮮度を評価できることを確認した。無酸素状態(真空)と有酸素状態での貯蔵の比較では,緑変化できる貯蔵期間に有意差が見られた。即ち,鮮度維持のために高濃度の酸度が必要であることが判明した。貯蔵温度については低温ほど鮮度の低下が少なかった。以上より,生鮮ワカメは収穫後も呼吸など生理作用を行っており,酸素の供給によって呼吸が継続されたためと考えられた。酸素ガス中での生鮮ワカメの貯蔵は,鮮度保持に有効であることが明らかになった。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
海藻類 
引用文献 (20件):
  • “Marine food sitology (Suisan Syokuhingaku) ”, M. Suyama, S. Kounosu ed., Kouseisya-Kouseikaku, Tokyo, Japan, 1996, p. 315.
  • S. Kimura; “Chemistry of change in food color (Syokuhin no hensyoku no kagaku) ”, S. Kimura, T. Nakamura, H. Kato ed., Kohrin, Tokyo, Japan, 1995, p. 187.
  • O. Katayama, M. Tajima; “Food color (Syokuhin to Iro) ”, Kohrin, Tokyo, Japan, 2003, p. 71.
  • T. Sato, T. Funaoka; Processing seaweed,(1) Study on keeping the freshness of wakame (Wakame no sendohojishiken)(in Japanese). Hokusuishi Geppou, 23, 45-61(1966).
  • N. Marutani, S. Tsuno; The green colouration and its preservation effect of naruto-hai-wakame (Undaria pinnatifida)(in Japanese). Koube Daigaku Kyouiku Gakubu Kenkyu Syuuroku, 52, 1-7(1974).
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る