抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では加工中の切削力,温度に起因する工具・被削材の変形や加工誤差,びびり振動や表面粗さを予測し切削加工プロセスの良否を判断するため,ボクセルモデルを用いて加工プロセスを一元的に取扱えるバーチャルマシニングシミュレータの開発をした。これにより得た主な知見を次に示した。1)ボクセルモデルにOctree構造を導入し,メモリ消費量を抑えながら加工中の被削材形状を高精度に表現できる加工形状シミュレータを開発したこと,2)実加工用の工具経路データを利用し,加工形状シミュレータのケーススタディを行い,Octree構造の階層数と計算時間,メモリ消費量の関係を調査し,3軸制御加工だけでなく,5軸制御加工の加工形状シミュレーションができること,3)加工形状シミュレータに切削抵抗の予測に必要な切削条件の抽出機能を加え,瞬間切削力モデルを用いた切削力シミュレータと統合し,切削実験を行い加工形状シミュレータと切削力シミュレータの連携により予測される加工中の切削力が妥当であること。