抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
太陽光発電(PV)は,天侯状況によって出力が変動し,不安定であり,電力系統に連系すると,PVの出力変化速度が速い場合に,電力系統の負荷追従性や瞬動予備力,電圧等の面で問題が生じる。そこで,出力変動補償の対策として,PVと電力貯蔵装置を組み合わせることで出力の安定化が検討されている。電気二重層キャパシタ(EDLC)の電力レベルでの適用を可能にしたのが,EDLCと電子回路を組み合わせたエネルギーキャパシタシステム(ECS)である。そしてPVとECSを組み合わせたシステムをPV-ECSシステムと呼び,これまで一日単位での出力変動抑制を目的とした,負荷平準化に関する研究が行われてきた。しかし,負荷平準化を達成するためには大容量のキャパシタが必要となる。そこで,PVと燃料電池(FC)にEDLCを組み合わせ,PVの出力変動をEDLCで吸収することが提案されている。本論文では,電力系統の負荷追従性や瞬動予備力を考慮し,PV-ECSシステムを用いてPVの短期的な細かい変動を除去し出力変化速度を調節する方法を提案した。以下に,得られた結果を示す。最初に,PV出力がP[W]から急激に0になる最も厳しい条件の下で,本手法を用いる際に必要なキャパシタ容量を理論的に算定した。次に,同じ条件の下でシミュレーションを行った。その結果,定格のキャパシタ容量に対して使用する容量の割合αが大きく,出力変化速度が速い程,キャパシタ容量を小さくできることが明らかになった。これにより,本手法を用いることで,PCS出力を滑らかにすると共に出力変化速度をある一定の値以下に抑え,キャパシタ電圧変動の抑制が可能であることが実験により明らかにし,本手法の有効性を確認した。