文献
J-GLOBAL ID:200902282247845086   整理番号:04A0743267

成人発症性ファンコニ症候群:中国漢方薬腎症の初期における広範囲に及ぶ尿細管間質病変および糸球体腎症

Adult onset Fanconi syndrome: extensive tiibulo-interstitial lesions and glomerulopathy in the early stage of Chinese herbs nephropathy
著者 (7件):
資料名:
巻:号:ページ: 283-287  発行年: 2004年09月 
JST資料番号: L3173A  ISSN: 1342-1751  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
33歳女性患者がアリストロキン酸を含む中国漢方薬を5か月服用...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=04A0743267&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=L3173A") }}
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
中毒一般  ,  泌尿生殖器の診断 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
引用文献 (18件):
  • VANHERWEGHEM, JL. Lancet. 1993, 341, 387-391
  • DEPIERREUX, M. Pathologic aspects of a newly described nephropathy related to the prolonged use of Chinese herbs. Am J Kidney Dis. 1994, 24, 172-180
  • YANG, CS. Rapidly progressive fibrosing interstitial nephritis associated with Chinese herbal drugs. Am J Kidney Dis. 2000, 35, 313-318
  • CHANG, CH. Rapidly progressive interstitial renal fibrosis associated with Chinese herbal medications. Am J Nephrol. 2001, 21, 441-448
  • COSYNS, JP. Chronic aristolochic acid toxicity in rabbits : a model of Chinese herbs nephropathy?. Kidney Int. 2001, 59, 2164-2173
もっと見る

前のページに戻る