文献
J-GLOBAL ID:200902283560156492   整理番号:08A0702447

津軽海峡に流入する対馬暖流水

Tsushima Warm Current Water inflow to Tsugaru Strait
著者 (10件):
資料名:
巻: 84  号:ページ: 1-16  発行年: 2008年06月30日 
JST資料番号: G0231A  ISSN: 0503-1567  CODEN: UMSOA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
津軽海峡に流入する対馬暖流の流入過程を調べるために,2005年9月21~24日に津軽海峡西口近傍で海洋観測を実施した。この観測は空間的に密な37地点のXBT観測と水平的に閉じた矩形状配置の14地点のCTD・栄養塩観測で構成される。XBT観測による水温分布から,北海道側の沿岸近傍には局所的な冷水域が形成され,この冷水域は暖水域を南北に二分していた。南側の暖水域にある対馬暖流水は海峡入口の主に南側から津軽海峡へ流入し,その際に等密度面を横切るような混合もしくは湧昇を伴っていることが示唆された,そこで,CTD・栄養塩観測点で構成される矩形海域内を3つの密度境界面で鉛直4層に分割し,各層における流量・熱・塩・栄養塩を保存するような流れ場をInverse Box Model計算から見積もった。その結果,津軽海峡に流入していた対馬暖流の総流量は0.8~1.0Svであり,水平流量に対する密度境界面を横切る湧昇量の割合は10~30%であることがわかった。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
海洋の構造・力学・循環 
引用文献 (12件):
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る