文献
J-GLOBAL ID:200902285377426955   整理番号:08A0491195

スペクトルのローカルピークの振幅を用いた母音認識

Vowel Recognition Using the Spectral Amplitude of Local Spectral Peaks
著者 (3件):
資料名:
号: 28  ページ: 93-99  発行年: 2008年03月31日 
JST資料番号: G0260C  ISSN: 0285-3817  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
人間の聴覚における処置機構から音声周波数スペクトルのローカルピークが重要な音声特徴量と考えてこれを用いた音声認識を検討してきた。ローカルピークは騒音や伝達特性の変化に頑健であるが通常行われているLPCケプストラムなどより認識率が低いという問題があり認識率向上のための検討を続けローカルピークの振幅情報を用いることで大幅に改善できることを既に報告した。本稿ではさらにスペクトルからこれまでの方法では除去されてきたピッチ情報をも利用する方法を提案し,その実験結果を報告した。この新提案法ではフーリェ変換を1回だけ行った後の音源情報を含む未平滑対数化パワースペクトルからスペクトルピークの振幅情報を抽出し,ピッチの倍数で現れるピークの影響を受けた抽出法としている。この方法を用いた実験結果から特に騒音を重複した場合に認識率が改善できることを確認した。この方法にはFFTの処理回数が少なくなったことによる特徴量抽出時間短縮効果もあった。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
パターン認識 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る