文献
J-GLOBAL ID:200902286126897769   整理番号:09A0153414

反復パルス作動の下におけるマイクロ波ロケットの推力性能

Thrust Performance of a Microwave Rocket Under Repetitive-Pulse Operation
著者 (6件):
資料名:
巻: 25  号:ページ: 118-122  発行年: 2009年01月 
JST資料番号: C0207B  ISSN: 1533-3876  CODEN: JPPOEL  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
マイクロ波ブレークダウンを用いる反復パルスマイクロ波ビーム推進システムを提案し,実験結果を報告した。このマイクロ波ロケットの推力発生モデルを,パルスデトネーションエンジンとの類似を用いて示した。エンジンの飛行中の条件を模擬するため,強制吸込みシステムを用い,ラムジェットモードに合わせた。高出力ジャイロトロンを用いるマイクロ波発生装置及び圧力変動の測定装置について述べた。試験は,パルス周波数20~50Hz,0.1秒作動で行い,スラスタに3~5パルスを供給した。測定結果を,圧力変動のパルス数及び空気流速による変化,衝撃波速度及び推力(Ns)のパルスによる変化,各パルスにおける衝撃波速度及び推力の変化で示した。また,部分充填率に対する平均衝撃波速度及び推力の変化を示した。多パルス作動において,第一パルスによる衝撃波速度は,単一パルス作動の場合と同一であった。空気供給が少ない場合,第二パルスでの伝搬速度は増加した。第三パルス及びそれ以後では速度は定常となった。同様に推力は,第二パルスで低減し,その後は定常であった。部分充填率の伝搬速度及び推力への影響をモデルによる値と比較し,よい一致を得た。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
ロケットエンジン 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る