文献
J-GLOBAL ID:200902288235139001   整理番号:08A0559118

癌治療のための新興プラットフォームとしてのナノキャリアー

Nanocarriers as an emerging platform for cancer therapy
著者 (7件):
資料名:
巻:号: 12  ページ: 751-760  発行年: 2007年12月 
JST資料番号: W2059A  ISSN: 1748-3387  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ナノテクノロジーは,癌の診断および治療に革命を起こす程に強力である。蛋白質工学および物質科学における進歩は,癌患者に新しい希望をもたらす新規ナノスケールのターゲットを絞った研究方法に役立っていた。いくつかの治療的ナノキャリアーは臨床応用として承認されている。しかし,今日特異的に結合し癌細胞をターゲットとした分子を含んだ臨床的に承認されたナノキャリアーは極めて少ない。この総説では,承認された処方のいくつかを検討し,基礎的研究から臨床応用への移行における挑戦について議論し,さらに選択的な腫瘍ターゲットに対して有効なナノキャリアーおよび分子の蓄積を詳細に検討し,また癌治療における挑戦を強調している。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
腫ようの実験的治療 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る