文献
J-GLOBAL ID:200902289148902005   整理番号:05A0789972

3次元テンプレートマッチングによる指文字認識

Finger Character Recognition Using 3-Dimensional Template Matching
著者 (4件):
資料名:
巻: 125  号:ページ: 1444-1454  発行年: 2005年09月01日 
JST資料番号: S0810A  ISSN: 0385-4221  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
コンピュータへの入力手段としての指文字に関連して,日本語五十...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=05A0789972&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=S0810A") }}
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
パターン認識 
引用文献 (38件):
  • (1) H. Hongo, M. Ohya, H. Watanabe, M. Yasumoto, and K. Yamamoto: “Vision-based lnterface Using-face and Hand Recognition with Attention”, T. IEE Japan, Vol. 122C, No. 4, pp. 624-629 (2002-4) (in Japanese)
  • 本郷仁志· 大矢光範· 渡辺博己· 安本護· 山本和彦:「注意機構を備えた顔手認識による視覚インターフェースの開発」,電学論C,122, 4, pp. 624-629 (2002-4)
  • (2) A. Kurosawa and N. Okamoto: “A Study on Human Extraction Including Overlapped Faces”, T. IEE Japan, Vol. 122C, No. 4 (2002-4) (in Japanese)
  • 黒澤篤志· 岡本教佳:「重なりを考慮した顔領域抽出法」,電学論,Vol. 122-C, No4 (2002-4) (in Japanese)
  • (3) N. Shimada, Y. Shirai, and Y. Kuno: “3-D Hand Pose Estimation from Image Sequence Using Probability-Based Search and Matching”, IEICE Trans. D-II, Vol. J79-D-II, No. 7, pp. 1210-1217 (1996-7) (in Japanese)
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る