文献
J-GLOBAL ID:200902290106074275   整理番号:09A0792082

場所打ちコンクリート拡底杭の評定工法 性能紹介 new ACE工法

著者 (4件):
資料名:
巻: 37  号:ページ: 038-041  発行年: 2009年08月15日 
JST資料番号: S0884A  ISSN: 0285-5356  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
拡底掘削時の土砂収納の確実性を継承しつつ,コンクリート強度増加と高拡底率を達成し,さらにバケット形式と施工寸法を追加して,場所打ち拡底杭の評定を更新した。杭の形状と寸法,コンクリートの許容応力度,拡底バケットと掘削土砂の動き,および施工順序を示すとともに,流量計による拡大量の検出方法を説明した。また,深層掘削と浅層掘削の試験を3回に亘って行い,掘出し拡底部の出来栄えを確認するとともに,コアを採取して圧縮強度を確かめた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
杭,杭基礎,矢板式基礎 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る