文献
J-GLOBAL ID:200902290356792416   整理番号:09A0305290

宮崎県椎葉村大河内集落における植物の伝統的名称およびその利用法 II.低木

The Traditional name and usage of plant in Okawachi, Shiiba Village, Kyushu, Japan. II. Shrubs.
著者 (4件):
資料名:
号: 89  ページ: 51-61  発行年: 2008年03月27日 
JST資料番号: F0829A  ISSN: 0453-0284  CODEN: KDNHA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
宮崎県椎葉村大河内地区における植物の伝統的な利用法と方言を記載した。前報(内海ら2007)では高木について述べたが,本報では低木79種と7類(針葉樹1種,広葉樹78種と7類)について複数の年長者からの聞き取り調査結果をまとめた。木部の利用としては道具の柄木に用いられる樹種が5種存在し,道具ごとに求められる材質特性の違いに応じて樹種の選択がなされていた。樹皮の利用としては和紙原料になる樹種が5種,鳥もちの原料となる樹種が2種あり,和紙原料の採取や鳥もちの製造が現金を得る貴重な手段として地区の生活を支えていた。方言名は高木と比べて存在していない割合が高く,約1/4の樹種には認められなかった。理由としては過去には生活に利用されて方言名があったが時間の経過とともに名前が失われてしまった樹種と,そもそも利用する文化がなかったため名前を与えられなかった樹種があると考えられた。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
製材・加工 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る