文献
J-GLOBAL ID:200902291774600090   整理番号:08A0455547

島根県産水生甲虫類の分布と生態 II

著者 (1件):
資料名:
号: 11  ページ: 61-91  発行年: 2008年03月31日 
JST資料番号: L4350A  ISSN: 1343-0807  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
私の研究および参考文献に基づく島根県の水生甲虫のリストには17科149種が記載されている。本報告では島根県から3亜目16科89種を記録した。県内では初めてウスイロツヤヒラタガムシAgraphydrusishiharai(Matsui),(ガムシ科),ホソキマルはナノミElodes elegans Yoshitomi,ヒメチビマルハナノミCyphon puncticeps Kiesenwetter(以上マルハナノミ科),オオメホソチビドロムシCephalobyrrhinus japonicus Champion(チビドロムシ科),コヒゲナガハナノミPtilodactyla chujoi Nakane,オオメコヒゲナガハナノミPtilodactyla ramie Lewis,クロツヤヒゲナガハナノミEpilichas monticola Nakane(以上ナガハナノミ科)の4科7種を記録した。またいくつかの種に関しては生態の解明や幼虫,蛹を得るために飼育した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
動物生態学一般 
引用文献 (48件):
  • 秋山美文 (1995) チャイロチビゲンゴロウを島根県で採集. 昆虫と自然, 30(8): 29.
  • 秋山美文 (2004) 広島県のエゾコガムシの記録. 甲虫ニュース,(145): 19-20.
  • 秋山美文・平野幸彦 (2004) 比和町立自然科学博物館所蔵の甲虫標本 (5). 比和科学博物館研究報告,(43): 115-161.
  • 秋山美文・坂本充 (2000) 広島県の水生肉食甲虫類 (コウチュウ目, オサムシ上科). 比和科博研報,(39): 5-33.
  • Bertrand, H.(1972) Larves et nymphes des coléopterès aquatiques du globe.804p. Abbeville, France: F. Paillart.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る