文献
J-GLOBAL ID:200902293015132476   整理番号:08A0280253

主被写体に注目した画像付き選択クイズの生成手法

A method of generating image-based quiz based on principal object in the image
著者 (8件):
資料名:
巻: 107  号: 487(ITS2007 62-77)  ページ: 39-44  発行年: 2008年02月12日 
JST資料番号: S0532B  ISSN: 0913-5685  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
前回,コンテンツ制作技術の1つとして,クイズ生成という問題を初めて取り上げ,その生成手法を提案した。その手法は,人手による選択操作を一部含むものであったが,生成に成功したクイズの数はわずかであった。本稿は,この手法についての改善について報告するものである。具体的には,クイズ生成の問題を,複数のサブタスクに定式化し,それぞれに対するアプローチを提案する。また,この提案手法を評価するために,前回と同じ条件で実験を行ったところ,自動生成に成功したクイズの割合が大幅に改善されたことを確認した。最後に,実験を通して明らかになった,今後必要となる要素技術についても述べる。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の計算機利用技術 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る