文献
J-GLOBAL ID:200902294273308755   整理番号:08A0299357

北海道北部,サロベツ原野における浅部比抵抗構造

Resistivity structure of shallower part of the Sarobetsu marshland, Northern Hokkaido.
著者 (9件):
資料名:
号: 78  ページ: 83-94  発行年: 2007年03月30日 
JST資料番号: F0334A  ISSN: 1345-3815  CODEN: HCKHAS  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
北海道北部のサロベツ原野で実施した浅部比抵抗探査の結果を地質調査の結果と組み合わせることにより,地下構造を推定した。まず,シュランベルジャー法を用いて電気探査を行い,サロベツ原野の広域地下水流動を把握した。測線長を300~1000mとして,この原野周辺において19箇所で測定した。電気探査の結果に基づいて,5比抵抗層に区分し,そのうち1層を3つに細分した。7測線については二次元比抵抗断面から地層対比を行った。I~II層:道路盛土や砂層,III層:沖積層内部の泥質・砂質層,IV層:沖積層の基底礫層および更新統基盤,V層:声問層,にそれぞれ対比した。海岸付近ではI・II層に砂丘堆積物が含まれる。沖積層基底礫層上面の深度は,丘陵地~低地の境界付近で東に向かって浅くなる。III層基底深度のコンターマップは,沖積層内の泥質・砂質層が丘陵地からサロベツ原野に向かって急激に厚さを増し,パンケ沼を中心とする盆状構造の存在を示している。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
地質構造・テクトニクス  ,  電気探査・検層  ,  第四紀 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る