文献
J-GLOBAL ID:200902294743007560   整理番号:08A0823854

セルロース誘導体を配向膜に用いた液晶素子の電気光学応答

Electro-optical Response of Liquid Crystal Displays with Alignment Layers of a Cellulose Derivative
著者 (5件):
資料名:
巻: 64  号:ページ: 178-180 (J-STAGE)  発行年: 2008年 
JST資料番号: F0278A  ISSN: 0037-9875  CODEN: SENGA5  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
近年,液晶表示素子(LCD)において様々な動作モードが提案されているが,30年以上前に開発されたツイストネマチック(TN)方式は現在でも多くの製品に用いられており,主流の地位を保ち続けている。このTN方式の配向状態を改良することで安価で信頼性のある方式の開発を試みた。ここでは,配向膜としてラビングレスのヒドロキシプロピルセルロース(HPC)を用いたアモルファスハイブリッドツイストネマチック(HTN)液晶セルを作製し,HTNにおける視野の広角化を試みた。そこで,配向膜を用いたHTN液晶セルを作製し,その特性を検討した。その結果,下記のことが分かった。1)HPCのラビング処理配向膜を用いたHTN液晶セルでは,低電圧駆動ならびに高速応答が可能である,2)ラビングレスで作製されたHPC配向膜を用いることによって視野の広角化が可能である,3)フランクの弾性理論およびエリクセン・レスリーの粘性理論に基づくシミュレーションによる結果と比較することで,低電圧駆動および高速応答がHTNにおける小さな配向変化に起因することが示唆される。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
ネマチック相 
引用文献 (8件):
  • KUBONO, A. J. Appl. Phys. 2001, 89, 3554
  • KUBONO, A. J. Appl. Phys. 2001, 90, 5859
  • TOKO, Y. J. Appl. Phys. 1993, 74, 7071
  • 都甲康夫. 第2回ポリマー材料フォーラム, 高分子学会, 1993. 1993, 30
  • TANAKA, T. 日本液晶学会討論会講演予稿集, 2000. 2000, 361
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る