文献
J-GLOBAL ID:200902295221017856   整理番号:08A0746004

ミニ立方体アンビル装置を用いた核四重極共鳴の応用

Application of Nuclear Quadrupole Resonance with Mini Cubic Anvil Apparatus
著者 (5件):
資料名:
巻: 77  号:ページ: 075001.1-075001.2  発行年: 2008年07月15日 
JST資料番号: G0509A  ISSN: 0031-9015  CODEN: JUPSA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
共鳴周波数レンジ26-29MHzで位相コヒーレントNQRスペクトロメータを用いて,ミニ立方アンビル装置を用いたCu2Oの63 Cu-NQR測定を行った。Cu2O粉(99.9%)とグリセリンの20:1の混合物を使用した。サンプルの中のグリセリンの量は,圧力伝達媒体の挙動はしない。室温(約300K)で,NQR測定を行った。得られたスピンエコー・データは,Fourier変換してNQRスペクトルを求めた。この結果,約20GPaまで一般のNMR/NQR測定が低温用の従来の立方体アンビルによって可能であることがわかる。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
一般・無機化合物の核四重極共鳴スペクトル 
引用文献 (11件):
  • 1) N. Fujiwara, N. Môri, Y. Uwatoko, T. Matsumoto, N. Motoyama, and S. Uchida: Phys. Rev. Lett. 90 (2003) 137001.
  • 2) H. Fukazawa, T. Okazaki, K. Hirayama, Y. Kohori, G. Chan, S. Ohara, I. Sakamoto, and T. Matsumoto: J. Phys. Soc. Jpn. 76 (2007) 124703.
  • 3) M. I. Eremets: High Pressure Experimental Methods (Oxford University Press, Oxford, U.K., 1996).
  • 4) I. R. Walker: Rev. Sci. Instrum. 70 (1999) 3402.
  • 5) H. Fukazawa, K. Hirayama, T. Yamazaki, Y. Kohori, and T. Matsumoto: J. Phys. Soc. Jpn. 76 (2007) 125001.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る