文献
J-GLOBAL ID:200902295266019787   整理番号:03A0692780

伊豆諸島における2000年火山-地震活動におけるマグマの流れの質量収支

Mass budget of the magma flow in the 2000 volcano-seismic activity at Izu-islands, Japan
著者 (8件):
資料名:
巻: 55  号:ページ: 375-385  発行年: 2003年 
JST資料番号: G0106B  ISSN: 1343-8832  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
2000年6月26日に始まった三宅島の噴火やカルデラ形成の活...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=03A0692780&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=G0106B") }}
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
地球熱学,火山物理学  ,  測地学  ,  地質構造・テクトニクス 
引用文献 (25件):
  • Battaglia, M., G. Roberts, and P. Segall, Magma intrusion beneath long valley caldera confirmed by temporal changes in gravity, Science, 285, 2119-2122, 1999.
  • Dvorak, J. J. and D. Dzurisin, Volcano geodesy: The search for magma reservoirs and the formation of eruptive vents, Rev. Geophys., 35 (3), 343-384, 1997.
  • Furuya, M., S. Okubo, W. Sun, Y. Tanaka, J. Oikawa, H. Watanabe, and T. Maekawa, Spatio-temporal gravity changes at Miyakejima volcano, Japan: Caldera collapse, explosive eruptions and magma movement, J. Geophys. Res., 108 (B4), 2219, doi: 10.1029/2002JB001989, 2003.
  • Hasegawa, H., M. Murakami, H. Masaharu, K. Matsuo, and M. Koarai, Caldera subsidence measurement at Miyakejima summit, J. Geogr. Surv. Inst., 95, 121-128, 2001 (in Japanese).
  • Japan Meteorological Agency, National Catalogue of the Active Volcanoes in Japan-Second Edition-, Printing Bureau, Ministry of Finance, Japan, 500 pp, 1996 (in Japanese).
もっと見る

前のページに戻る